top of page
検索

寒いぞ!藤井寺!!

  • n本永(●*’ω’*●)
  • 2017年1月11日
  • 読了時間: 4分

おはようございます!

大寒波がジワジワきてますねぇ~!

肌をジリジリと冷やしてくる感じが、寒波だぁ~という事を感じさせられますね((+_+))

寒いと体に力が入って疲労がたまります。。

それだけでなく、表面の筋肉に送られる血液を体温保持の為に、

減らさえるので、表面の筋肉は冷えるし、固くなるし、血液が少なくて疲労も回復しにくい(´;ω;`)

なので、腰などの負担がかかりやすい部分の筋肉を痛めやすくなります。

腰痛をぶり返したり、ぎっくり腰を引き起こしたり・・・・。

背中の大きな筋肉も同様なので、肩こりや首のコリも よりひどくなりやすいです!

マッサージや電気をすると、一時的に血流がよくなり、疲労の回復にはつながりますが、

ホームページのトップにも書いている様にそれだけでは足りません!

冬こそ、身体に負担がかからないように、根本的な対策が必要です!

藤井寺の整骨院だけでなく、大阪、関西、日本中の整骨院の多くは

「対処療法」

を、行っています。

筋肉がつかれているからマッサージと電気を流して少しでも回復できるようにしよう

それも、大事なことですが、それと同時に根本的な所にも対処するべきです!

整骨院が対処療法しかしないところが増えた理由はいくつかあると思います。

1.原因を見抜く、原因に対処する、という知識や技術を持つ柔道整復師が減った

2.少しでも多くの患者さんを「回す」ために、1人に時間を割けない

3.そもそも、根本へのアプローチをやる気がない。(マッサージだけをして「稼ぎたい」。修行していた先生が このやり方で、整骨院という意義を間違えて教えられている)

4.患者さんが、求めていない。

  とりあえず、揉んでほしい。慰安目的のマッサージを求めている。

5.根本的な原因への施術は保険が使えないから、整骨院ではできないと間違えて解釈している柔道整復師。

等々、様々な原因があります。

10年近く前に、柔道整復師の学校が一気にたくさんできました。

新しい学校は生徒を集めるために、学校の「強み」を早く手に入れなければいけない。

分かりやすいのが、

「国家試験の合格率」

国家試験に合格するためのカリキュラムになっている学校が多くできました。

その為、臨床(実際の現場。実際に患者さんのお話を聞き、施術する場)に出たら、

国家試験に合格するための知識だけでは、全く足りません・・・。

その為、手先の技術(=マッサージ)だけは手に入れて、「様になる」ようにはしなくてはいけない!

となり、マッサージと電気だけ。という整骨院が増えたという原因があるのではないでしょうか・・。

もちろん、昔の柔道整復師の「悪しき伝統」が未だに引き継がれていて、先ほどの「3」の原因のような考えが

ずっと継承されているという事も多くあると思います。

もちろん!

手技とマッサージは違います。

手技は、症状を改善するために行われる手で行われる「施術行為」です。

マッサージは、気持ちいいと思ってもらう為の手で行われる「慰安行為」です。

何が違うのか?

患者さんにはわかりにくいですよね(´・ω・`)

見分け方は簡単!

「なぜそこを触っているのですか?」

というような質問をするといいですね!

(もちろん、患者さんから質問が来る前に「インフォームド コンセント」として、

施術内容の説明は施術前にしっかり説明するのが当たり前なのですが、

見分けにくい時点で、それができていないという事なので。。。)

当院ではしっかり患者さんの訴える腰痛や肩こりだけでなく、捻挫や挫傷(肉離れなど)、

交通事故でのケガでの症状等々の原因をしっかり見つけて、

それを伝えています!

「ここがこうだから、この症状が出ているかもしれません。

だから、ここをこのようにしてその症状が改善されるように

施術していきます。」

と、ご自分が今どうなっていて、どうするべきなのかを理解していただけるように

説明させていただいております!

RE:YOU整骨院は藤井寺市野中にありますが、

藤井寺だけではなく、羽曳野や松原、そして大阪府外からも通院していただいております!

ぜひ、ケガや腰痛、肩こり、何故か繰り返してしまう捻挫・ぎっくり腰、交通事故でのケガ等々で

お悩みの方は、藤井寺市野中にある

RE:YOU整骨院へお越しください!

今日のブログは久々に熱い気持ちを解放してしてしまい、長くなってしまいました(´・ω・`)

最後まで読んでいただきありがとうございます!

つまらない事から、真面目なことまで、今後もブログを更新していきますので

ブログに関して聞きたい事や応援などがあればコメント欄にコメントしていただけると

より一層やる気がでちゃいます!笑

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

月~金

8:00~12:00  15:30~19:30

8:00~13:00

日祝

​お休み

RE:YOU鍼灸整骨院
(りーゆー鍼灸整骨院)
〒583-0014  藤井寺市野中1-238-1
​              大明ビル1F

​☎072-931-3782

パーソナルトレーニング

​(要予約)

月~金

13:00、20:30以降​

土日祝

​お休み

保険・実費施術

(鍼灸整骨院)

藤井寺、羽曳野で整骨院をお探しなら藤井寺市にあるRE:YOU整骨院へ!藤井寺、羽曳野で腰痛、肩こり、首のコリ、マタニティママや産後ママもお悩みなら、藤井寺市にあるRE:YOU整骨院にお任せ!交通事故のむち打ちや腰部の捻挫も自信あり!バキバキしない骨盤矯正も人気!

駐車場完備!

​腰痛・肩こり・ケガ・マタニティや産後骨盤矯正、交通事故など

鍼灸整骨院へのお問い合わせ

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

  • 2227
  • Wix Facebook page
RE:YOU鍼灸整骨院(りーゆー鍼灸整骨院)は、藤井寺・羽曳野・松原・柏原の方を中心に、腰痛や肩こり、関節痛などのお体にお悩みを持つすべての方へ、骨盤矯正を含めたお体のケアを提供している鍼灸整骨院です!マタニティさんは腰痛や下半身のケアを中心に、産後ママは骨盤矯正を中心にお悩みの症状の改善を図ります!交通事故治療(むち打ちや腰部捻挫など)も自信あり!藤井寺や羽曳野で腰痛・肩こり・首のコリ・産後の骨盤矯正・マタニティケア・交通事故の治療をお探しなら、藤井寺市野中にある
​RE:YOU鍼灸整骨院におまかせください!

Copyright© RE:YOU鍼灸整骨院 All Rights Reserved

bottom of page